turn the page
All post
Twitter
Rss
Contact
Admin
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
▲ top
神戸 山王祭り #003
7つの神輿全てが拝殿から旅所に移された後、男衆は肩を組み合って気勢を上げます。
これが「共同体社会」を実感する機会ということなのでしょう。
「ただ騒いでるだけやん」
後ろの高校生くらいの細身の子がこう口にしていました。
大震災の後、特に「共同体」や「絆」が強調されるようになりました。
社会とは頼もしいときもあり苦しく感じるときもありますね。
でも、年に一度はこんな機会があるから、苦手な人がいてもうまく回って行くのでしょう。
会社の飲み会が大の苦手な僕が偉そうなことは言えませんが。
ともかく、地元の勇壮なお祭りが見れてとても良かったです。
スポンサーサイト
▲ top
HOME
≫ older
▶ プロフィール
Author:taka
心が動いたその時を残していきます。
▶ カレンダー
04
| 2012/05 |
06
日
月
火
水
木
金
土
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
▶ 最新記事
500px (09/20)
初こくぞう #003 (02/20)
初こくぞう #002 (02/03)
初こくぞう #001 (01/26)
冷え込んだ朝 (01/19)
▶ 月別アーカイブ
2013/09 (1)
2013/02 (2)
2013/01 (2)
2012/12 (1)
2012/11 (7)
2012/10 (1)
2012/09 (6)
2012/08 (1)
2012/07 (15)
2012/06 (7)
2012/05 (7)
2012/04 (14)
2012/02 (7)
2012/01 (10)
2011/12 (12)
2011/11 (13)
2011/10 (14)
2011/09 (16)
2011/08 (16)
2011/07 (15)
2011/06 (1)
2011/05 (1)
2011/03 (3)
2011/02 (1)
2011/01 (9)
2010/12 (5)
2010/11 (12)
2010/09 (8)
2010/01 (1)
▶ カテゴリ
スナップ (112)
写真の話 (4)
レイノカイ (4)
自然 (7)
登山 (21)
自転車 (6)
日記 (13)
未分類 (6)
グラフィック (1)
台湾旅行 (14)
Architecture (6)
北海道 (15)
▶ 最新コメント
taka:台湾へ (06/09)
miya:台湾へ (06/08)
taka:MEMORY 15 (12/31)
kenji:MEMORY 15 (12/28)
taka:秋の燕岳 #001 (10/22)
Suga:秋の燕岳 #001 (10/22)
taka:レイノカイ-第10回名古屋大会 (07/27)
▶ 最新トラックバック
▶ リンク
プロフィール
My Flickr
My ホームページ
月下の道標(奥さまのブログ)
Marim Photogallery(奥さまのサイト)
World Wide angle(写真の先生)
Daily Pix(写真の先生)
flame-colour(友人のスタジオ)
フレカラ smart(友人のスタジオ)
ウォールナットワン(友人のスタジオ)
daily dose of imagery
River Of No Return
tanuki 2
It's my 156 LIFE
a felicidade
spontaneously
Les bornes
TENERE
In the flower and light
square & rectangle gallery colors
square gallery 6×6
--冩眞日和--つれづれなるままに
Tokyo PhotoScramble ~ Annex
Tokyo PhotoScramble ~ Limited
everything but the kitchen sink
日常グラフィカ
ウナムのまなざし
テロメア
ledlight0325's photostream
inamoku ブログ
saori (top-to-toe)'s photostream
M42 MOUNT SPIRAL
慢慢来
kaori.ikt's photostream
Black Face Sheep's Photolog
管理画面
▶ 検索フォーム
▶ RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
▶ QRコード
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。